語り継ぎたい戦争体験がここにあります。
戦争が終わってからも、苦しくつらい体験をした人たちがいることを
知っていただくため、春休みにあわせイベントを行います。
| 期 間 | 平成30年3月17日(土)~ 4月8日(日) ※休館日/毎週月曜日 |
|---|
※開催イベントの内容は変更になる場合がありますので、
予めご了承ください。
※やむをえない事情で出演者が変更になることがございます。
3月
| 17 | 土 | 11:00 / 14:00 | 映画上映 「 私はシベリヤの捕虜だった」(86分) |
| 18 | 日 | 13:00 | 企画展ギャラリートーク(約40分) |
| 14:00 | 語り部お話し会 出演:西倉勝さん(約60分) | ||
| 19 | 月 | 休館日 | |
| 20 | 火 | 11:00 / 14:00 | ドキュメンタリー上映 「生きて絆つなぐ70年 拓く心いつまでも」(60分) |
| 21 | 水・祝 | 13:00 | 館内ガイドツアー (約40分) |
| 14:00 | 一人芝居 「青春ドラマ- 運命の奇跡」(約45分) | ||
| 22 | 木 | 11:00 / 14:00 | アニメーション上映 「ウミガメと少年」(45分) |
| 23 | 金 | 11:00 / 14:00 | アニメーション上映 「凧になったお母さん」 (45分) |
| 24 | 土 | 13:00 | 館内ガイドツアー (約40分) |
| 14:00 | アフレコライブ 「おかあちゃんごめんね」(約60分) | ||
| 25 | 日 | 14:00 | 語り部お話し会 出演:牛窪剛さん(約60分) |
| 26 | 月 | 休館日 | |
| 27 | 火 | 11:00 / 14:00 | アニメーション上映 「ウミガメと少年」(45分) |
| 28 | 水 | 11:00 / 14:00 | アニメーション上映 「 凧になったお母さん」 (45分) |
| 29 | 木 | 11:00 / 14:00 | アニメーション上映 「ぼくの防空壕」 (45分) |
| 30 | 金 | 11:00 / 14:00 | アニメーション上映 「焼跡の、お菓子の木」(45分) |
| 31 | 土 | 10:00~17:00 | ワークショップ 「星空万華鏡を作ろう」(30分程度) |
| 13:00 | 館内ガイドツアー(約40分) | ||
4月
| 1 | 日 | 10:00~17:00 | ワークショップ 「星空万華鏡を作ろう」(30分程度) |
| 13:00 | 館内ガイドツアー(約40分) | ||
| 2 | 月 | 休館日 | |
| 3 | 火 | 11:00 / 14:00 | アニメーション上映 「ふたつの胡桃」(45分) |
| 4 | 水 | 11:00 / 14:00 | アニメーション上映 「ウミガメと少年」(45分) |
| 5 | 木 | 11:00 / 14:00 | アニメーション上映 「凧になったお母さん」(45分) |
| 6 | 金 | 11:00 / 14:00 | アニメーション上映 「ぼくの防空壕」(45分) |
| 7 | 土 | 11:00 / 14:00 | 映画上映 「紙屋悦子の青春」(111分) |
| 8 | 日 | 13:00 | 企画展ギャラリートーク(約40分) |
| 14:00 | 語り部お話し会 出演:山田治男さん(約60分) | ||













